脇役とメガネ

東京で溺れています

フィロソフィー

今でも憶えている。

 

7年も前だけど。

 

大学に入学して心が震えた瞬間。

 

 

1年生の授業で

 

「AT(アスレティックトレーナー)概論」

 

がある。

 

アスレティックトレーナーって何なの?

 

それを理解する授業。

 

 

授業を通しての先生の言葉。

ATとしての哲学。

 

 

 

•知識の準備、技術の準備、心の準備

•選手生命と選手の命を守るのが仕事

•スポーツ現場では最悪の事態を想定して準備しなさい。

•選手が最善の環境で練習や試合ができるように努める。

 

 

 

たかが、大学のいち授業で僕はワクワクした。

 

アスレティックトレーナーはかっこいい。

 

これ以上の「トレーナー」としての資質はないと思う。

 

 

 

僕は現時点ではアスレティックトレーナーでもなく、別の道を歩いている。

 

それでも仕事をするときにこの言葉を思い出すし、恩師の哲学に背中を押してもらっている。